LOMO2006年11月26日


 LOMOとは、レニングラードにある光学器械工場の名前です。ここでは、たくさんの大衆カメラを作っていました。1983年からLOMO LC-Aという、あまり写りの良くない大衆カメラを作ります。なぜかこれが、西側諸国でヒット。日本でも、若い女性を中心に流行しました。
 ソ連崩壊後、ドイツだかオーストリアの会社(ロモグラフィー)がLOMO LC-Aを独占販売するようになります。その後、ロモグラフィーは、いろいろなおもちゃのようなカメラを世に出します。これらのカメラの多くは中国製で、ロシア製では有りませんでした。

 最近、ロモグラフィーは、魚眼カメラFisheye2を販売しています。
 写真は、Fisheye2で撮ったもの。

* * * * * *

<< 2006/11 >>
01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

RSS