シロバナタンポポ2007年04月14日

シロバナタンポポ


もう20日近くもアップしていません。これでは、日記ではなく、月記になってしまう。さいたま市荒川河川敷のサクラソウ公園では、サクラソウが見ごろです。  昨年も同じ頃、同じようなことを書きました。

写真は、サクラソウではなくて、シロバナタンポポ。サクラソウ自生地に咲いていました。シロバナタンポポは関西に多いはずですが、最近は関東でも、ちらほら見られるようです。

さいたま市近辺のタンポポは、ほとんどがセイヨウタンポポです。在来種のカントウタンポポはあまり見られません。しかし、サクラソウ公園のサクラソウ自生地内のタンポポは、多くがカントウタンポポです。同じサクラソウ公園でも、運動場や駐車場はセイヨウタンポポです。
シロバナタンポポは、サクラソウ自生地に、少数咲いていました。

カントウタンポポについてはこちらを。
http://cccpcamera.asablo.jp/blog/2006/05/05/353493

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

* * * * * *

<< 2007/04 >>
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

RSS