ゴマクサ2008年09月29日

ゴマクサ
 
写真は、「成東・東金食虫植物群落」にあったゴマクサ。
茎や葉には細かい毛が生えています。花や実がゴマに似ているからこの名前があるとか。明るい湿地に生えますが、近年生育に適した環境が失われているので、各地で絶滅の危機にあるようです。

渡良瀬遊水地にもゴマクサはあるそうですが、数は少ないので、見つけるのはかなり困難です。

* * * * * *

<< 2008/09 >>
01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

RSS