八ッ場ダム(1)2009年10月11日

八ッ場ダム 第2橋梁工事

八ッ場ダム見学しました。吾妻渓谷の紅葉はまだでした。鹿沢で紅葉が始まった程度です。八ッ場館の駐車場は、ほぼ満車でした。

 写真は、八ッ場館付近から見た、ダム湖横断第2橋梁工事。ダム湖を横断する橋梁は3つ計画されていて、この第2橋梁は県道の物です。第3橋梁が国道用で最大規模なのはずですが、工事の形跡が見つかりませんでした。第1橋梁も工事の形跡が見当たりませんでした。道路工事は全体でどのくらい進捗しているのか知りませんが、ダム湖を横断する橋梁の進捗率は、高くないと思います。
 ダム推進派は、すでに工事は70%進んでいるといいますが、これは事実でなく、予算の70%をすでに使い込んでしまったというだけのことで、もし、ダムを完成させるならば、新たに莫大な国費の投入が必定です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

* * * * * *

<< 2009/10 >>
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

RSS