謹賀新年 ― 2010年01月01日
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
NHKの行く年来る年を見ていたら、上武佐正教会が写っていました。ここは、千島と関係が深いところです。
本年もよろしくお願いします
NHKの行く年来る年を見ていたら、上武佐正教会が写っていました。ここは、千島と関係が深いところです。
樺太千島交換条約で北千島が日本の領土になると、それまで居住していた人たちは、ロシア国籍を希望するものはロシアに退去し、これまで通り居住することを希望するものは、日本国籍を取得しました。ロシア正教を信仰していた、占守島の千島アイヌ100人ばかりの者は、島を去りがたく、日本国籍を取得して、これまで通り占守島に居住を続けることとしました。
ところが、日本政府は、彼等がロシアと通謀することを懸念し、強制的に色丹島へ移住させました。即ち、全員を船に乗せた後、彼等の住居に火を放って、占守島で居住ができないようにしました。色丹島へ強制移住させられた千島アイヌは、慣れない地で、次々と死亡しました。彼等の心のよりどころは、ロシア正教で、根室正教会の小松神父、桜井神父らが巡回・伝道しました。その後、根室正教会は衰退し、上武佐正教会が根室正教会を吸収する形となり、千島と関係を持ちました。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。