NHKの番組-感じ悪い ― 2010年04月08日
今朝のNHK総合テレビの6時40分ぐらいに、谷川岳一の倉沢冬期登攀の様子を放送していた。
冬(12月1日~2月末)の一の倉沢は雪崩の巣で入山は危険なので、群馬県条例により危険地区内の登山はしないようにとの努力義務が定められている。3月下旬から5月上旬は雪崩の危険が大きいので、例年登山が禁止される。
NHKの番組は、12月1日~2月末の冬期登山だったのか、3月上・中旬の登山だったのか分らなかったが、番組は、条例違反の危険登山を推奨しているようにも見えて、感じが悪かった。
冬(12月1日~2月末)の一の倉沢は雪崩の巣で入山は危険なので、群馬県条例により危険地区内の登山はしないようにとの努力義務が定められている。3月下旬から5月上旬は雪崩の危険が大きいので、例年登山が禁止される。
NHKの番組は、12月1日~2月末の冬期登山だったのか、3月上・中旬の登山だったのか分らなかったが、番組は、条例違反の危険登山を推奨しているようにも見えて、感じが悪かった。