本の紹介-福島原発事故はなぜ起きたか2011年08月11日


福島原発事故はなぜ起きたか 井野博満/編著

 本書は2011/4/16に明治大学で行われた講演内容を再構成したもの。金属工学研究者、元原発設計者、高木学校医療被ばく問題研究グループ、3氏の講演であるため、技術的内容がメイン。
 本書は、3章からなり、それぞれ、原発の構造と事故概要、事故の詳細、放射能被曝の問題となっている。
 
 福島原発事故を技術的側面から理解する上で、さらに、放射能被曝に対してどのように考えればよいのか、このような問題に対して重要な基礎知識が得られるものである。
 ただし、学者・研究者の著書であるため、センセーショナルな取り上げ方はなされておらず、じっくり読まないと、重要な問題点を読み落とす恐れもあるかもしれない。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

* * * * * *

<< 2011/08 >>
01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

RSS