ホームページ更新 (三布告)2011年12月11日

 北方領土問題関連資料のページに、いわゆる三布告を掲載しています。

 先日、NHK・BS歴史館「それはミズーリ号から始まった」の再放送を見ました。
 終戦当日の、いわゆる三布告とB円について説明していましたが、重光らの功績を強調するあまり、史実と異なる内容になっているように感じました。B円は日本では使用されなかったかのように説明していましたが、だいぶ違うのではないかと思い、北方領土問題関連資料の三布告ページに、若干の解説を追記しました。
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/HoppouShiryou/19450902Fukoku_J.html

 B円について、GHQより日本政府に指示(覚書)が出されていますが、外務省公開文書のリール番号とコマ番号を記載しました。これに対応した大蔵省令があり、どこかに公開されているはずですが、見つかりませんでした。ご存知でしたら教えてください。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

* * * * * *

<< 2011/12 >>
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

RSS