本の紹介―日ソ国交回復秘録 北方領土交渉の真実2012年08月13日


日ソ国交回復秘録 北方領土交渉の真実 (朝日選書)

1956年、日ソ国交が回復したが、この時、領土問題を解決することができなかった。条約交渉代表の松本俊一の著書『モスクワにかける虹(1966)』は、この間の事情を知る上で必須の図書だが、長い間絶版になっていた。
今回、『日ソ国交回復秘録 北方領土交渉の真実 (朝日選書)』として、復刊された。北方領土問題を考える上で、必読書。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

* * * * * *

<< 2012/08 >>
01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

RSS