本の紹介-岩波講座 東アジア近現代通史 7 ― 2013年02月12日

和田春樹・他/編『岩波講座 東アジア近現代通史 7 アジア諸戦争の時代 1945-1960』(2011.2)岩波書店
日本の敗戦から、東西冷戦期における東アジア現代史。本の内容は、『東アジア通史』、『各地域の個別史』、『東アジアの中での戦後日本』の3つに分かれ、それぞれの部分を各テーマごとに複数の著者が執筆している。
東アジアの中での戦後日本のなかに、原貴美恵氏の20ページあまりの論文「北方領土問題と平和条約交渉」がある。原氏の著書「サンフランシスコ条約の盲点」の中の、北方領土問題の章と大きな違いはない。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。