7+1早慶 ― 2013年03月03日
今年の大学入試数学の問題は東大の3問と阪大の2問が難しかった。京大は例年に比べ易しい。東工大は昨年、3問が易しく2問が難しかったが、今年は易しい問題は1問になり、難しい問題は無くなった。
独断で、難しい順に書くと
東大・理系
阪大・理系
名大・理系
東工大
京大・理系
慶応工
東北大・理系
北大・理系
九大・数ⅠⅡⅢ
早稲田理工
得意・不得意が人によって違うこと、何点取ることを目指すのか、によって、難易度は変わってくるので、この順は、あくまで、私の感想です。
独断で、難しい順に書くと
東大・理系
阪大・理系
名大・理系
東工大
京大・理系
慶応工
東北大・理系
北大・理系
九大・数ⅠⅡⅢ
早稲田理工
得意・不得意が人によって違うこと、何点取ることを目指すのか、によって、難易度は変わってくるので、この順は、あくまで、私の感想です。