8月19日は終戦記念日2013年08月19日

 8月19日を終戦記念日と言う人はいないけれど、8月15日よりも、19日のほうが、終戦の日にふさわしいような気がする。

 8月14日に詔書渙発が有ったけれど、帝国軍人が捕虜になったり、武器引き渡しをすることは許されていなかった。これが可能になったのは、8月18日の大陸命と8月19日の大海令です。
大海令第五十号 昭和二十年八月十九日 奉勅 軍令部総長 豊田副武

一、大海令第四十九号ニ於ケル一切ノ戦闘行為ヲ停止スベキ時機ヲ海軍総司令長官指揮下部隊ニ在リテハ昭和二十年八月二十二日零時トス、但シ支那方面艦隊ニ関シテハ追テ定ム

二、前項所定時機以後海軍総司令長官並ニ其ノ指揮下海陸軍部隊ノ作戦任務ヲ解ク

三、今次ノ詔書渙発以後敵軍ノ勢力下ニ入リタル帝国海軍々人軍属ハ之ヲ俘虜トナリタルモノト認メズ 又 上命ニ基キ敵ノ指令ニ従フ武器引渡其ノ他一切ノ行為ハ之ヲ降伏シタルモノト認メズ

速ニ部下末端ニ至ル迄軽挙ヲ戒メ皇国将来ノ興隆ヲ念ジ隠忍自重スベキ旨ヲ徹底セシムベシ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

* * * * * *

<< 2013/08 >>
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

RSS