本の紹介 - 観光コースでない沖縄 ― 2013年09月07日

観光コースでない沖縄 第四版 (2008.6) 高文研
新崎盛暉・謝花直美・松元 剛・前泊博盛・亀山統一・仲宗根将二・大田静男/著
沖縄の歴史(琉球処分・戦場・占領・本土復帰闘争・安保体制と反基地闘争)の概略を説明した後、戦跡・基地について説明している。沖縄の産業・自然・宮古と八重山の章もある。明治以前の説明はない。
戦跡などは、普通の観光コースではないけれど、修学旅行生などは訪ねることもあるだろう。ビーチで遊ぶ向きには不必要な情報だが、沖縄問題を考えるために旅行を計画している人が事前学習するには最適。ただし、写真がカラーでなく、地図もほとんどないので、観光ガイドブックには向かない。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。