本の紹介―千島はだれのものか2013年12月26日


千島はだれのものか―先住民・日本人・ロシア人 (ユーラシア・ブックレット) 黒岩幸子/著 (2013/12)東洋書店

 1960年代に、政治的に、北方領土の概念が作られたことにより、日本人の中では、南千島と北千島が別個のものとして認識されるようになった。
 本書では、このような立場から離れて、千島列島全体を、そこに関与したアイヌ・日本人・、ロシア人たちの歴史としてとらえる。北方領土問題を直接取り扱った本ではないが、長い間、膠着状態にある北方領土問題の解決策を考える上で参考になる。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

* * * * * *

<< 2013/12 >>
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

RSS