ソテツ2016年01月26日

 
写真は、熱川バナナワニ園で撮影したタイワンソテツ。
 
 石原慎太郎元東京都知事によると、広域暴力団住吉会系右翼団体構成員が尖閣に上陸したとき、いたるところにソテツが生えていたとのことである。しかし、明治時代以降、何度か尖閣の学術調査がなされているが、ソテツは見つかっていない。右翼団体構成員は、別の植物とソテツの区別がつかなかったものと推測されるが、いったい何と見間違えたのだろう。尖閣には「ビロウ」がいたるところに生えているが、ビロウとソテツでは葉の形状が異なるので、いくら無知な右翼でも全員が見間違えるとは考えにくい。
 1月中ごろ、熱川バナナワニ園でビロウやヘゴ類、タイワンソテツなどの写真を撮ったので、以下のページに追加した。
http://cccpcamera.photo-web.cc/Ryoudo/Senkaku/ETC/Sotetsu.htm
  
 ソテツは庭木などに栽培されるが、地味な植物なので関心が高いとは言えない。ソテツ類のいくつかの植物を筑波実験植物園で撮影し掲載したが、熱川バナナワニ園で撮影したものを追加した。
http://cccpcamera.photo-web.cc/My_Picture/Cycas/Sotetsu.htm
 ザミア類は属に従ってページを分割した。ただし、オニソテツのページは未完。 
 
 今後、筑波実験植物園や熱川バナナワニ園を再訪して、もう少し写真を充実したいと思っています。

* * * * * *

<< 2016/01 >>
01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

RSS