世界初飛行原理着想の地2016年05月11日

 
四国旅行しました。いろいろな観光地があるのだけど、話を盛っているような感じがするところがあって。
 
写真は香川県の道の駅にある二宮忠八を顕彰するモニュメント。二宮忠八が飛行機の研究をしたことと、フランス人に10年以上遅れてゴム動力飛行機を作ったことは確かなようだが、動力をどうするか、動力・乗員を含めた機体重量に打ち勝つ揚力が得られるのかなどの計算もまともになされていないようで、有人飛行の発展に寄与する成果はない。

* * * * * *

<< 2016/05 >>
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

RSS