本ー外連の島・沖縄 ― 2018年07月21日

篠原章/著『外連の島・沖縄 基地と補助金のタブー』飛鳥新社 (2017/8)
読むことを勧めないが、読んだことを忘れないように書き留めておく。
篠原章は、大東文化大学教員時代に、大学の金を詐欺したため、執行猶予付の懲役3年の有罪判決を受けた。
沖縄問題に関して、ネット右翼らによるヘイトスピーチが行われている。本書の内容は単なるヘイトスピーチの域を出ていないので、多くの人にとって読む価値はない。
しかし、著者は大学教員だった人なので、ネット右翼のヘイトスピーチよりは上品な表現になっている。このため、引きこもりニートでネット右翼になり下がった日本社会の寄生虫のような人が、上手なヘイトスピーチを勉強するためには役に立つかもしれない。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。