本の紹介―偶然の輝き2019年03月11日

池田信行/著『偶然の輝き ブラウン運動を巡る2000年』岩波書店(2018/12)

 確率微分方程式の教科書と言えば、かつては、伊藤清のTata大学のレクチャーノートや、渡辺信三/著『確率微分方程式 (数理解析とその周辺 (9))産業図書 (1975/08)』があった。1980年代に、池田信行と渡辺信三の共著で『Stochastic Differential Equations and Diffusion Processes』が出版されると、標準的な教科書として使われ、今でも最良の教科書だろう。
 本書は池田信行教授による一般向けの確率論講義。ただし、ごく普通の人を対象としたものではなく、高校数学教師や理工学系の研究者など、一定の数学知識がある人を対象としたもの。
 内容は確率論や確率過程論の歴史的展開の解説に主眼が置かれている。確率論以外の数学系の学生・数学関係者などが、「へー、確率論てそういうものなの」とさわりを理解するため読み物として、あるいは確率論研究者が歴史小説を読むような軽い気持ちで読むのには向いているけれど、どれだけ読む人がいるのだろう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

* * * * * *

<< 2019/03 >>
01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

RSS