本―牟田口廉也 ― 2019年04月02日

広中一成/著『牟田口廉也 「愚将」はいかにして生み出されたのか』 講談社新書 (2018/7)
太平洋戦争中の最大の愚策として名高いインパール作戦を指揮した「愚将 牟田口廉也」の伝記。どうして、このような愚策にのめりこむような人が司令官になったのか。本書では、そのあたりの経緯を示している。
表面的には、本書の記述で、日本軍の問題は十分に理解できるけれど、「そのような日本軍の問題点はどのようにして形成されたのか」との疑問が残った。
日本軍最悪の愚将として有名な牟田口廉也が、インパール作戦でどれだけ愚策を続けたかについては、いくつもの本に記載されていて、よく知られたことだが、牟田口廉也のそれ以前について書かれた本は少ないので、本書に興味が持てる人も多いと思う。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。