本の紹介―古代寺院 ― 2020年02月06日

吉川真司/編・著 菱田哲郎、藤岡穣、海野聡、ブライアン・ロウ/著『古代寺院: 新たに見えてきた生活と文化 (シリーズ古代史をひらく)』岩波書店 (2019/12/5)
岩波書店による古代史シリーズの第三巻。
飛鳥時代から奈良時代の寺院と社会のかかわり、寺院の機能、寺院内での生活のようすなど、寺院の多様な実像を明らかにしている。
章題は以下の通り。
・古代寺院の生態
・遺跡から見た古代寺院の機能
・古代寺院の仏像
・寺院建築と古代社会
・古代寺院のネットワークと人々
古代史シリーズの第四巻は『渡来系移住民』