リトープス購入2023年10月10日

 リトープスがどうしても枯れてしまうので、25頭購入した。
 リトープスは種類によって脱皮の時期が違うので、寄せ植えをする時は、脱皮時期を合わせると良いのだけれど、脱皮時期などわからないので、いい加減に4~7頭づつ植えた。
 
軽石4、黒曜石パーライト2、バーミュクライト0.7、ゼオライト0.3、鹿沼土3 +マグアンプK

 
同じ土だけではつまらないので、こちらは、カインズで購入した「サボテン多肉の土」と混ぜてみた。この土は、リトープスに使うには水持ちが良すぎるような気がしたので、軽石とパーライトを混ぜた。
軽石4、黒曜石パーライト2、カインズの土4  +マグアンプK
 
もう一鉢は花ごころの「サボテン多肉の土」。この土は、多肉植物一般に理想の土に感じる。でも、バークの繊維が見えることがあって、ちょっと気に入らない。元肥は何も入れなかった。


* * * * * *

<< 2023/10 >>
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

RSS