杉浦重剛 ― 2024年06月17日
杉浦重剛/著『昭和天皇の学ばれた「倫理」』勉誠出版 (2016/11)

昭和天皇・裕仁の少年期に、道徳を教えた杉浦重剛の著書で、本書は昭和天皇への講義録の復刻。
道徳って、つまらない科目だと思っていアけれど、本書を読んでも、つまらない。昭和天皇はまじめな少年だっただろうから、あくびもしないで講義を聞いていたかもしれないが。中学生以上の聡明な少年には、道徳や倫理ではなくて、もっと哲学的な内容にした方が良いのではないかと思う。
著者の杉浦重剛の墓は東京都文京区小石川の伝通院にある。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。