沖縄本島上陸70年2015年04月01日

 
 今から70年前の1945年4月1日、アメリカ軍は沖縄・読谷村渡具知海岸から、北谷海岸一帯に上陸した。上陸地点での反撃はなかった。
 渡具知海岸の高台には『米軍上陸の地碑』が作られている。車で行く場合は、渡具知海岸の駐車場に置いて歩くか、電信屋の碑(ここに公衆トイレがある)あたりに、路上駐車して歩くが、いずれにしても分かりにくい。渡具知海岸の駐車場から歩く場合、泊城の看板がある方ではなくて、すべり台がある方を登る。

サクラソウ2015年04月12日

  
埼玉県さいたま市のサクラソウ公園ではサクラソウが見ごろです。
写真は、ヒキノカサ。キンポウゲ科の植物でウマノアシガタそっくりです。

大ニセモノ博覧会2015年04月13日

 
国立歴史民俗博物館では5月6日まで「大ニセモノ博覧会」開催中。4月11日の午前中に見学したのだけれど、結構、混雑していた。

第三室のアイヌコーナーは「蝦夷錦(紅地牡丹宝尽模様繻珍)打敷」が展示されていた。

福井県一乗谷朝倉氏遺跡2015年04月26日

 
 福井県一乗谷朝倉氏遺跡を見学した。
 ツボスミレやウマノアシガタが咲いていた。どちらも、乾燥に弱い植物なので、この地は水が豊富なのだろう。

セイタカタンポポ2015年04月27日

 
 福井県一乗谷朝倉氏遺跡を見学した。
 道端に咲いていたタンポポは、明らかに在来種。カンサイタンポポとはちがっていて、カントウタンポポのようにも見えるけれど、福井なのでセイタカタンポポだろうか。

中野晃一氏2015年04月28日

 今日(2015.4.28)の朝日新聞の記事『特派員外務省が記事を攻撃 独紙記者の告白、話題に』の中に、次の記述がある。
 
 在米日本大使館幹部は昨年12月、特派員に対し、「記事のいくつかの部分は不快だ」とし、中野氏について「よく分からない人物だ」「日本国内では、彼のことをよく知っている人はだれもいない」とメールした。
 
 中野晃一氏の本は、岩波書店から出版されているので、日本国内では、彼のことはよく知られているのだろう。在米日本大使館幹部は、岩波書店の本を読んだことがないのだろうか。
 そういうことで、中野晃一氏の本を読んでみよう。

* * * * * *

<< 2015/04 >>
01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

RSS