北方海域違法操業の取締2010年02月01日

 1月29日に、クナシリ島周辺海域で、ロシアの許可を受けて操業していた、羅臼漁協所属漁船がロシア国境警備隊のヘリコプターから照明弾を発射された事件があった。その後の調べで、漁船は銃撃を受けていたことが判明したが、漁船は銃撃の事実を隠蔽しようとしていたとの報道がある。事実としたら、いかなる理由によるものだろうか。

露ヘリの国後島沖2漁船銃撃:羅臼の2漁船、被弾の穴ふさぐ 事件隠す意図か
http://mainichi.jp/select/world/news/20100201ddm041040134000c.html

漁船銃撃:被弾の2隻、弾痕を隠す 事実を隠ぺいか
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100201k0000m040105000c.html

国後沖銃撃 漁船、被弾の穴ふさぐ 隠ぺいか、海保が聴取
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/213252.html

 報道によれば、「道は、羅臼漁協が昨秋導入した、漁船の位置を監視する衛星通信漁船管理システム(VMS)で、2隻が安全操業の海域内で操業していたことを確認している(北海道新聞、2010.2.1社説)」「羅臼漁協によると、衛星通信管理システム(VMS)のデータでは、2隻は国後島から約11キロ離れた安全操業水域にいた(毎日新聞 2010.1.31朝刊)」とのことである。 
 
 ロシアは、銃撃のときの映像を公開した。ヘリコプターからの撮影の映像には、陸地が映っているように見えるものがある。日本の主張のように、11キロも離れているようには見えない。このあたり、どうなのだろう。



北方領土問題の説明はこちらを。
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/index.htm

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

* * * * * *

<< 2010/02 >>
01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28

RSS