オドケ ― 2010年12月21日
北方領土のうちで、日本に一番近い島は、貝殻島であると、政府のパンフレットなどには、書いてあるのですが、貝殻島は満潮時に水没する低潮高地です。隣にあるオドケは、人によって、島とも岩とも言いますがこれが島ならば、日本に一番近い島はオドケです。
ということを下のBlogに書きました。
群馬県南西部に御荷鉾山と赤久縄山の間に『オドケ山』があります。
ひょうきんな名前ですが、いったい語源は何だろう。小突起?小峠? 群馬県西部は、渡来系の地名が多いのですが。。。
歯舞のオドケも同じ語源かなー。
ということを下のBlogに書きました。
群馬県南西部に御荷鉾山と赤久縄山の間に『オドケ山』があります。
ひょうきんな名前ですが、いったい語源は何だろう。小突起?小峠? 群馬県西部は、渡来系の地名が多いのですが。。。
歯舞のオドケも同じ語源かなー。