本の紹介-統一教会 何が問題なのか ― 2023年03月01日

文芸春秋/編『統一教会 何が問題なのか』(2022/11)文春新書
週刊文春、文芸春秋の統一協会関連記事をまとめたもので、多くは、安倍殺害以降に書かれたもの。
安倍殺害以降、テレビではミヤネ屋、雑誌では週刊文春・文芸春秋・フライデーなどが中心となって、統一協会問題を取り上げた。このため、統一協会の問題が広く知られることとなった。
本書は、週刊文春、文芸春秋の統一協会問題の記事なので、今読むと「確かにそうだよね、でも、何度か聞いたことがあるよ」との内容で、どうも新鮮な感じがしない。
著者は石井謙一郎、森健、鈴木エイト、甚野博則、伊藤達夫、宮崎哲弥、島田裕巳、仲正昌樹、小川寛大。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。