尾瀬の植物-ギョウジャニンニク2008年07月30日

ギョウジャニンニク
 
ギョウジャニンニクは山野草と言うよりも、山菜として有名で、春先、八百屋にも売られています。写真のようにボウズが出るころには食べられません。尾瀬ヶ原の竜宮小屋付近の樹林帯にたくさん生えていて、付近一帯にネギの臭いが漂っていました。

尾瀬の植物-ドクゼリ2008年07月30日

ドクゼリ

尾瀬ヶ原の竜宮小屋付近の樹林帯に生えていました。セリ科の植物は、花が小さくて、どれも似ているので、見分けが難しいので、ひょっとすると、ドクゼリではないかもしれません。

* * * * * *

<< 2008/07 >>
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

RSS