トムラウシ山遭難考(24)-ツアー会社、行政処分 ― 2010年12月16日
2009年7月、北海道大雪山系トムラウシ山で、ツアー登山の大量遭難事件がありました。
観光庁は、ツアーを募集した、アミューズトラベルに対して、営業停止処分を言い渡しました。
「12月16日から2月4日まで、本社営業所の旅行申し込みの新規受け付けを認めない」と言うもので、既に受け付けたツアーや、仙台や大阪など東京以外の5営業所は処分の対象外です。
なぜ、この時期に処分したのだろうか。アミューズトラベルのツアー登山は、冬季間の募集は少ないだろうに。アミューズトラベルの営業になるべく影響しないような時期を選んで処分したのだろうか。
今回の処分の理由に「天候が悪くなった際の判断基準を設けていないなどのずさんな管理・監督体制の中でツアーを開催していた」ことが挙げられています。
観光庁は、ツアーを募集した、アミューズトラベルに対して、営業停止処分を言い渡しました。
「12月16日から2月4日まで、本社営業所の旅行申し込みの新規受け付けを認めない」と言うもので、既に受け付けたツアーや、仙台や大阪など東京以外の5営業所は処分の対象外です。
なぜ、この時期に処分したのだろうか。アミューズトラベルのツアー登山は、冬季間の募集は少ないだろうに。アミューズトラベルの営業になるべく影響しないような時期を選んで処分したのだろうか。
今回の処分の理由に「天候が悪くなった際の判断基準を設けていないなどのずさんな管理・監督体制の中でツアーを開催していた」ことが挙げられています。
コメント
_ 山山山 ― 2010年12月21日 14時34分35秒
本社営業所の旅行申し込みの新規受け付けを認めない、となったそうですが、アミューズの常連さん向けに、本社に入ったTELなどはすぐに大阪営業所に転送されるのでそちらでお引き受けいたします、という文書が送られてきました。何か変?
_ cccpcamera ― 2010年12月21日 18時01分25秒
山山山さま。コメントありがとうございます。
どうも釈然としませんね。
どうも釈然としませんね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。