デジタルカメラの画質2008年08月07日

 最近のデジタルカメラは画素数が向上して、フイルム以上の繊細な描写をするとの話しも有ります。
キヤノンの最上位機種であるEOS1DsMark3は、5161×3744の画素があります。35ミリフルサイズなので、横方向1mmあたり147画素。74本/mmの描写能力があることになり、レンズの性能を越えています。
 フイルムの描写性能を見ると、フジProviaが低コントラストで60本/mm、高コントラストで140本/mmとなっており、解像度の数値の上ではフイルムのほうが若干高いようです。デジタルのほうがコントラストが高いので、実際には、デジタルのほうが鮮鋭な描写に見えるかもしれません。
 解像度を見た場合、ハイグレードのデジタルカメラとフイルムとでは、あまり違いが無いようです。フイルムカメラを使う理由は、レトロ趣味以外、もう無いのかなー。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

* * * * * *

<< 2008/08 >>
01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

RSS