浪江町赤宇木-放射能に汚染された栗2011年10月03日

 
 空間放射線強度を測定する機械は、食品の放射能検査には使えないと思っていました。一般にはそうなのですが。。。

 昨日、福島に行きました。原発から30キロ程度にある、浪江町赤宇木は、放射能に激しく汚染された地域です。ここで拾った栗を空間線量計に置いてみました。この線量計は日本製のシンチレーションカウンターでかなり高精度です。
 左写真は普通の状態。鉄筋コンクリートの屋内なので、放射線は低く0.026μSv/hを示しています。右写真は浪江町赤宇木で拾った栗を置いた状態。明らかに数値が上がっているー。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

* * * * * *

<< 2011/10 >>
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

RSS