本の紹介-福島原発の真実 ― 2011年08月10日

福島原発の真実 佐藤栄佐久/著 (平凡社新書)
佐藤栄佐久・前福島県知事による、福島原発の話。
原発事故の話は少なく、福島が原発を受け入れた経緯、MOX燃料に佐藤栄佐久知事が反対してきた経緯が詳しい。
今回、大爆発を起こした福島第一原発3号機は、プルトニウムを燃料の一部としていた。これをMOX燃料と言う。
著者は福島県知事として、MOX燃料の福島受け入れに反対してきた。MOX燃料構想が起こると、佐藤知事は当初は受け入れ姿勢を示していたが、その後、MOX燃料のデータ捏造が判明すると、受け入れ反対姿勢に転じ、以降、一貫してMOX受け入れを拒否してきた。しかし、佐藤栄佐久・前福知事が逮捕され、知事が変わった途端に、福島原発のMOX燃料受け入れが決まった。
本書は、原発を受け入れた地元が、交付金のために、原発から抜け出せなくなること、政府・御用学者・東電が、如何に不誠実に、原発をごり押ししてきた実態を明らかにしている。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。