狭山茶は飲まない2011年05月18日

足柄の茶葉から、国の定めた野菜の基準値(500Bq/kg)を超える放射性セシウムが検出されました。
埼玉県狭山茶は最大468Bq/kgとぎりぎり基準をクリアしたそうです。こんなの飲む??
もともと、狭山茶は好きではないので、私には、あまり関係ないことなのですが。。。
 
でも、セシウムは茶葉だけにつく性質があるわけではないので、埼玉県の野菜は、それなりに汚染されているのでしょう。放射性セシウムは、お好きですか?
 
風評:
 近頃、塩分濃度の濃い食品が嫌われています。食塩を毎日30g以上摂取しても、高血圧等の成人病にはなりません。私の家系では。食塩を毎日30g以上摂取して、高血圧などにならず、90歳以上生きた人など、親戚にはいくらでもいます。田舎者だから、食塩が多いんです。
 それに、ただちに健康被害が出る量ではないことなど、明らかではないか。それなのに、みんなで寄ってたかって、高濃度の塩分が健康に悪いかのような、風評を広めるものだから。。。
 
 放射能が政府の基準以下ならば安全であるかのようなことを言う人がいます。お前の家系は安全かもしれないよ、でも、私の家系は、そうでないかもしれない。

* * * * * *

<< 2011/05 >>
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

RSS